INFORMATION | 熊本市で大人キレイを目指すならCOCOlar.LipGrammar.maniatisParis.Umbrellaへ!

INFORMATION

keyboard_capslock

パーマ、カラー、縮毛矯正はアルカリ除去が大事だからこそ魔法のバブル+高濃度炭酸泉+3STEPトリートメントSPAでも髪の毛を健康状態に戻していきます

 

 

 

サロンのNEWS

カラー剤パーマ剤の残量アルカリ除去しないとかみや頭皮毛穴までダメージにだからこそ魔法のバブル+高濃度炭酸泉が大事パート2
カラー剤パーマ剤の残量アルカリ除去炭酸泉パート2_20230616_1
 
CoCoではカラー後

残留した過酸化水素を
水と酸素に分解してくれる
【カタラーゼ】という酵素と
アレルギーの原因になるジアミンを除去する成分が
入った処理剤を使わせて頂いております

またアレルギーやしみるのが心配な方は
僕が提案する【地肌につけないカラー】を
推奨させて頂いてます
CoCoではカラー剤やバーマ剤をしっかり取るため、髪の傷みをなくすために、高濃度炭酸泉や魔法のバブル(乳化&バッファー剤)をしっかりして髪を素髪にこだわってます
ホームカラーをしている方に聞くと
皆さん乳化はしていないそうです…

それ、とても危険です!

これはお化粧をする方ならわかると思いますが

メイクはいきなりシャワーで流さずに
まずクレンジングオイルだと思います

なぜか?

油は水を弾いてしまうからです!

乳化する事によって混じり合い落としやすくなりますよね?

実はカラーも同じでいきなりシャワーで流すと
しっかり落とせず頭皮に残ってしまいます

ただでさえ有害なカラー剤が頭皮に残ったままに
なっている

想像しただけで、危険ですね

なので美容室では乳化で薬剤を馴染ませてから
シャワーで流します

当店ではそれだけでは落としきれない残留物を魔法のバブル&炭酸泉を使って落としていくので
ホームカラーに比べてカラー後の髪や頭皮の
ダメージも格段に少なくなります

本当はやって欲しくありませんが
ホームカラーをされる時にアドバイスをするとしたら
シャワーで流す前にお湯を少しずつ
指でなじませて、薬剤が緩んでから流しましょう!
これをやるだけでいつもより
しっかり落ちます
(本当に色々なリスクを考えると
美容室で染めて欲しいです涙)

カラーやパーマは仕上がりばかりがクローズアップ
されがちですが
素材の髪があってこそだと思うので、
ダメージを予防する事が大切です

美容師が傷ませておいて
高いトリートメントをオススメするって
ちょっとおかしいと思うので笑

なるべく傷ませないように

安いカラー専門店は
染まっている事が全て
いちいち素材の事など気にしていません

仕上がりが全てでカラーやパーマの後処理なんて
しないお店も沢山あります
(もちろんウチよりしっかりやっているサロンも
沢山あります)
薬剤や処理剤などにこだわって
ベースの髪素材に対して
しっかり向き合っております